熱中症による
救急搬送・死亡者の状況

熱中症救急搬送者数、死亡者数

令和6年5月から9月の全国における熱中症による救急搬送人員の累計は 97,578人で、調査を開始した平成20 年以降で最も多い搬送人員となりました。東京も同様な推移となっています。
熱中症死亡者数5か年平均も徐々に増加傾向にあります。

全国熱中症救急搬送データ
(総務省消防庁)
全国熱中症救急搬送データ(総務省消防庁)
東京都熱中症救急搬送データ
(総務省消防庁)
東京都熱中症救急搬送データ(総務省消防庁)
熱中症死亡データ
(厚生労働省 人口動態統計より)
熱中症死亡者数10か年平均
熱中症死亡データ(厚生労働省 人口動態統計より)熱中症死亡者数10か年平均
熱中症死亡者数【東京都23区】
死亡者数 エアコンがあるのに
使用していなかった人の数

令和5年度(6~10月)

164人(うち高齢者148人)

95人(58%)

令和6年度(6~10月)速報値

263人(うち60歳以上251人)

152人(58%)

出典:https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/kansatsu/heatstroke/weeklyreport-heatstroke.html

熱中症死亡者数【東京都市部】
死亡者数 エアコンがあるのに
使用していなかった人の数

令和5年度(6~9月)

63人(うち60歳以上52人)

25人(40%)

令和6年度(6~9月)速報値

78人(うち60歳以上68人)

54人(69%)

出典:https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/shisetsu/jigyosyo/kansatsu/heatstroke/heatstroke-tama

  1. TOP
  2. 熱中症の状況
  3. 熱中症による救急搬送状況